0
メニューボタン メニューボタン 想いを知る 薪を買う 配達・送料

NEWS

2024.07.02 秋田 大阪 京都

今日は3店舗のピッツェリア様へ出荷! いつもありがとうございます! 今日から週末までの現場では薪になる原木が持って帰れそうです! 写真は昨日の続き 大きな岩の中にあるトイレ。 パンチが効いてていいですね。 雨ニモマケズ風ニモマケズ それでは明日も薪に晴れ舞台を!

2024.07.01 雨の切れ間に

今日は岡山県の吉備中央町にあるナポリピッツァのお店に配達に行ってきました! 午前中は大雨でずぶ濡れでしたが、午後から雨が止んだので、薪が濡れることなく配達出来ました! お店に行く途中に宇甘渓という紅葉で素敵な場所があり、 そこにあるとても映える赤色の橋も素敵です。 今の時期は深い緑の中に明るい赤。 紅葉の季節は周りの色を邪魔せず、やはり素敵です。 そんなこんなで明日も薪に晴れ舞台を!

2024.06.30 2024年もあと半分

この間、先輩に教えてもらったんですが、 紫陽花の「色」は土の酸度によって変わるらしい。 「白」は元々アントシアニンを持っていないため色の変化がないらしいです。 7/1日の岡山は1日中雨予報で、県内の配達があるんですが…。 できるだけ薪を濡らさぬように配達運搬よろしくどうぞ! 濡れても薪に晴れ舞台を!

2024.06.29 今日は玉切り日和

この前手に入れた原木をすかさず切る!切る!切る! 時間を置いたらダメ! 切る! 割る! 積む! 乾燥! 以上! 明日も薪に晴れ舞台を!

2024.06.28 降水量〇〇ミリ?

今日の配達は岡山県内のピッツェリア様2店舗へ! ありがとうございました! 雨の中配達してくれた岩村さんもありがとうございます!ご苦労様でした! 現場では昼休みに小雨の中カッパを着て地面で寝てる強者がいました。 普通じゃないよと伝えておきました。 写真は伐採中に見つけた ノコギリカミキリ 虫こわいっす。 明日も薪に晴れ舞台を!

2024.06.27 緊急伐採

今日は緊急伐採のお仕事を。 写真は、根元で折れて高圧電線に乗ってしまった枯れた松の緊急伐採です。 今回は電力会社さんが停電してくれたので、感電の心配無しで安心安全。 メインは高所作業車! とっても便利! ロープやワイヤーを使い、 パパッと作業完了。 枯れ松だったので肥松を探してみるも、ありませんでした。残念無念。 肥松が見つからなくても、 薪に晴れ舞台を!

2024.06.26 梅雨晴れ

暑い! 湿度はなくていいんですが。 とにかく暑い。 大黒摩季がチラついて。 この時期の原木は水をしっかり吸っているので原木を放置しているとすぐにダメになってしまう。 なので原木を手に入れたら直ちに割って!積んで!乾燥! 梅雨晴れの暑い日にも薪に晴れ舞台を!

2024.06.25 今日も薪を

割って! 積んで! 乾かす! 今日は大阪、京都 2店舗のピッツェリア様へ! いつもありがとうございます! 写真は今日現場で見つけたキノコ オオシロカラカサタケ 毒! キノコはあったが、薪の原木 は無し! 明日も薪に晴れ舞台を!

2024.06.23 梅雨

中国地方も今年は遅めの梅雨に突入。 雨が多いと伐採現場の仕事がやりにくいです。 湿度も高めで薪にもカビがつきやすく、風を当てるために移動してあげたりします。 薪って、手のかかる子で目が離せません!! 梅雨の語源を見てみると、諸説あるみたいですが、 梅の実が熟す頃に降る雨。 これが気に入りました! 覚えやすくていい! 梅雨の期間中も薪に晴れ舞台を!

2024.06.23 ふるさと納税の返礼品

今日は秋田県と京都のピッツェリア様2店舗に出荷! いつもありがとうございます! 全国どこでも出荷できますのでご注文どしどしお待ちしております! 岡山県赤磐市のふるさと納税の返礼品もありますので合わせてご利用よろしくお願いします! 節税で薪に晴れ舞台を!