0
メニューボタン メニューボタン 想いを知る 薪を買う 配達・送料

NEWS

2024.07.22 健康診断行ってきました。

危険な暑さです。 1時間動いたらお着替えしないと汗でずぶ濡れです。 空調服無しでは無理かもしれません。 健康診断だけは毎年、僕は優等生です。 薪に晴れ舞台を!

2024.07.20 完成

ホルツハウゼン完成。 (スイス積み) 積み上げること約1000束分 スイス積みはコツコツ薪活される方にオススメです! 作りたいと思ったらご連絡下さい!お待ちしております! 薪に晴れ舞台を!

2024.07.19 まだまだ積む

そろそろ梅雨も終わりそうでこれから夏も本番ですね。 ここから数ヶ月は暑さとの戦い。1日仕事を終えるたびに今日も生き残ったと先輩と励まし合い、明日も生き残りをかけて地球と戦ってこようと思います。 それでは明日も薪に晴れ舞台を!

2024.07.18 本日4店舗へ!

本日の配達は岡山県内2店舗、 広島県2店舗へ! いつもありがとうございます! 明日も薪に晴れ舞台を!

2024.07.17 ひたすら積む!

事務所の前に薪の小屋 ホルツハウゼン(スイス積み) 建設中! 完成すれば道路からも見えるでかいお家! 見かけたら遊びに来て下さい 今日も薪に晴れ舞台!

2024.07.16 作業風景

木の上に登って作業中の写真 地上からは困難なことも木に登ってしまえばできちゃうんです! 需要は少ないかもしれないですが、価値は高い。 そう思っています。 薪も需要は少ないですが、価値は高い。 本気でそう思っています。 なので僕は少しでも薪に晴れ舞台を用意したいと、そう思っています。 薪に晴れ舞台を!

2024.07.15 じいちゃんの楠

今日は昭和元年の頃に植えられた楠を伐らせていただきました! 約100年前の木です。 太くなり過ぎて屋根に当たってしまってます。 施主様は、 「伐ってしまったらお墓の中のじいちゃんに叱られるかもかもしれんなあ」と。 たしかに、樹齢のわりには木の高さはなく、よく剪定されて、大事にされている印象を受けました。 返す言葉を選びながニコニコしてた僕の真横で、 先輩が力一杯チェーンソーを突っ込んでいるのをお施主様と2人で見ていました。 お墓参りに行こうと思いました。 それでは明日も薪に晴れ舞台を!

2024.07.14 木こりのパスタ

休日なのでご飯を作ります。 ほぼパスタしか作りません。 トマト ニンニク パセリ オリーブオイル パルミジャーノ 塩 ブラックペッパー シンプルなパスタが好きです それでは明日も薪に晴れ舞台を!

2024.07.13 来週には梅雨明けしてほしい

食卓にも夏野菜が並びはじめ夏を感じぜざるを得ません。 じいちゃんが作った野菜を孫と一緒にご近所さんに持って行ったり頂いたり。 夏っぽくていいですね。 夏はビール! 薪には晴れ舞台を!

2024.07.12 連休前に。

連休用にピッツェリア様2店舗から薪の注文いただきましてありがとうございます! 早速準備して出荷します! 薪に晴れ舞台を!